パリからTGVを利用してモン・サン・ミッシェルとブルターニュの名所を訪ねる旅。モン・サン・ミッシェルは、ユネスコの世界遺産としても名高い、広大な干潟の中にそびえる修道院。中世以来「奇跡の島」と呼ばれ、カトリックの巡礼の地として栄えてきました。人間が作った建物と自然が出会う、その類稀な美しさは、ぜひ一度見ておきたいもの!
そして、大西洋に突き出すような形でフランスの最西端に位置するブルターニュ。荒々しく豊かな自然の中で、この地域の人々は自分たちの言語ブルトン語や宗教感覚を大切にし、長く独自の文化を守ってきました。石造りや木組みの家並みが続く街を歩いていると、まるで中世にタイムスリップしたよう。伝統的なお祭りが盛んで、多くの神話も言い伝えられている、どこか神秘的な土地です。
このプランでは、パリからはTGV、現地ではブルターニュの旅行エージェント Westcapades の送迎サービスを使って移動します。パリからモン・サン・ミッシェル行きのバスツアーもありますが、片道4時間(往復で8時間!)もかかるため、現地に滞在できるのがせいぜい1時間半。TGVを使えば、往きは3時間、帰りは2時間。ブルターニュの名所も訪ねられ、モン・サン・ミッシェルだけ見てとんぼ帰りより、有意義な観光ができます。日本人ばかりのバスツアーではなく、アメリカやヨーロッパの旅行者に混じって見物も面白い!個性的な旅行がしたい方に絶対オススメです。日本人ガイドはつきませんが、道中、ドライバーの愉快なガイド+日本語のブロシャーをご用意しています。また、もっとゆっくり滞在したい方のためにサン・マロ、モン・サン・ミッシェルで1泊できるプランもあります。(※現在、MP3のオーディオガイドは使用できません)
通常、モン・サンミッシェル大駐車場から徒歩700mで島までのシャトルバス停留所にたどり着きますが、当ツアーは近道を通るため20m(5分)お歩きになるだけです。
- サン・マロ
- サン・マロの城壁
- 中世の町、ディナン
- レンヌの旧市街
パリ モンパルナス駅発
8時14分発のTGVで、パリ出発。TGVに乗る前に、チケットにパンチを入れる必要があります。フランス語でcomposter(コンポステ)といいます。 プラットフォームの手前に機械があるので、そこにチケットを入れ、ガッチャっと音がすればOKです。
※TGVの時間は季節によって微妙に違います。
↓
❶ サン・マロ Saint-Malo
10時53分、サン・マロ駅に到着。サン・マロは海賊の街、ユニークな城壁と建築物で有名です。城壁に沿って、あるいは旧市街の散策は忘れられない思い出に。見物時間約1時間15分。
↓
❷モン・サン・ミッシェル Mont-Saint-Michel
史跡のオリジナリティや建造物の美しさで、《西洋の傑作》モン・サン・ミッシェルは、フランス主要名所旧跡のひとつです。自由時間3時間。
↓
❸ ディナン Dinan
ディナンに到着。見事な中世都市ディナンは、建築文化遺産の豊富さが見る者の目を奪います。持ち出し式フロアの家、ジェルジュアル通り、英国式庭園など。見物時間約1時間15分。
→ ❺ ※まだ帰りたくない!という方は下記⑤の宿泊プランをご覧ください。
↓
❹ レンヌ Rennes
レンヌから19時52分発のTGVでパリへ戻ります。レンヌを散策する時間はありません。
※TGVの時間は季節によって微妙に違います。
パリ モンパルナス駅着
22時19分、パリ到着です。
3月〜10月は月・水・木曜にツアーを開催しています。その他の月は、曜日に関係なく参加者4名様からツアーを実施します。3月~10月の火・金も同様です。土・日・祝日はお1人10ユーロの超過料金が発生しますので、ご了承ください。
ミニバス貸切のプライベート・ツアーも実施可能ですのでお問合せください。
早朝パリのモンパルナス駅からTGVでサン・マロへ。移動時間は約3時間。サン・マロ駅で下車し、お迎えにきているミニバスに乗り換え、サン・マロ→モン・サン・ミッシェル→ディナンの順で各街を訪れます。道中は、ドライバーによる観光ガイドと気さくなおしゃべりをお楽しみください。帰りは、レンヌまで車でお送りし、夜のTGVでパリにお戻りいただきます。
もっとブルターニュを満喫したい!という方はモン・サン・ミッシェル、サン・マロ、レンヌに一泊をお奨めします。
※TGVはご自分で手配されることも可能ですが、こちらで指定の時間(朝7時32分パリ発サン・マロ行き-20時03分レンヌ発パリ行き)にお乗りください。それ以外のTGVを使用され、遅延などのトラブルでツアーにご参加になれない
場合の責任は負いかねます。